3/31より、新イベントの『弾む!心と花咲くモールライブ』が開催されました。
今回は、春休み中の1年生達がメインです。
可愛らしい彼らの姿を楽しめる限定ストーリーは、全13話です。

春休み中にも関わらず、学院内で校内アルバイトである洗濯に精を出す創。
最近では口コミからの名指し依頼も増え始め、もっともっと洗濯の技術を磨こうと気合をいれる創ですが、そもそも君はアイドルでしょ?洗濯より先にやるべき事があるような…(笑)
そこに、同じく洗濯をしにきた主人公が現れ、主人公の洗濯も手伝ってくれる創。
話題は創の家族について。
本当に幸せそうな家族で、ほっこりします。
創は主人公の事を尊敬していますが、いつも女の子扱いされる事にだけは、ちょっと困ってる創。
なんとスカートまで履かせようとしてるみたい。
ちゃんと男の子扱いして欲しいと言う創ですが、一度でいいからスカートを履いてくれと言われ、危うく流されそうに…。
そんな話をしながら、主人公は良い事を思いついたと言って、その場から去っていきます。
一方、1人ガーデンでダンス練習中の司。
嵐と凛月に迷惑をかけない為に、Knightsの一員として恥じない為に、しかも、もうすぐ先輩になる訳ですから、いつまでも末っ子のままでもいれないと、1人努力していました。

そこに主人公が現れ、1人で抱え込むのはよくないと言うも、司は今はまだ自分で頑張りたい。
それでも躓いた時はちゃんと頼ると約束します。
話が終わり、その場から去ろうとする司を、主人公は首根っこを掴んで引き留めます。
主人公は司にあみだくじを引かせ、司は主人公に連れられ、練習室へ向かいます。
練習室には、すでに光、友也、鉄虎、高峯が主人公に呼び出され、待っていました。
統一性のないメンバーに首を傾げる友也。
そこに主人公と司が合流し、今回みんなを集めた理由を説明します。
今回は、1年生をユニットの枠を超えて、臨時ユニットとして編成し、それぞれの良さを学ぶことが目的みたい。
そして、その臨時ユニットで駅前のショッピングモールでライブを行う事になりました。
一方、英智はショッピングモールを目指していたものの、迷子になり繁華街へ。
いっそ、目的を馴染の喫茶店でのティータイムに変更しようかとも魔が差します。
どうやら春休み中、暇をもて余して、初めてのショッピングモールに行くつもりでいたみたい。
英智が誰かに道を聞こうとしたその時、段ボール片手にうろつく凛月に会います。
凛月はスタジオを追い出され、寝床を探してさまよっていました。
英智は凛月にショッピングモールまでの道案内を頼み、凛月は交換条件で、自分の寝床探しを手伝ってもらう事に。
ショッピングモールの情報にあまり詳しくない英智ですが、それもそのはず。
英智が1人で出かけるつもりだとバレると、見張りがついて外に出して貰えない。
だからこっそり抜け出してきたみたい。

2人は、ひとまずショッピングモールを目指し、その後で凛月の寝床を探す事に。
日差しが避けれて、夏は涼しく、冬は温かい場所を希望する凛月に、だったらショッピングモールこそ最適ではないかと言う英智ですが、凛月的には、うるさすぎるので、ちょっと嫌みたい。
ショッピングモールへの移動中、日差しと人込みで、既に限界が近い凛月。
歩道にしゃがみこんでしまうので、自分が背負って歩くと言い出す英智ですが、そうなると段ボールが邪魔で置いていこうとするも、それは凛月が拒否。
もしもこの場に零が現れた場合の隠れ蓑に使うつもりみたい。
では、凛月と段ボールのどちらを犠牲にするかを真剣に悩む英智。
でも、それは英智なりの冗談。
英智は普段できない経験に、ちょっと浮かれているみたい。
その時、凛月は創や司達を見つけます。
創達は、商店街でショッピングモールで行うライブの宣伝中。
創のチラシ配りの腕前に、司は感心します。
創の謙虚な姿勢こそが、先輩方に好かれる理由なのだろうと司。
創としては、家ではお兄ちゃんだけど、学校では弟扱いして貰えるのは嬉しいみたい。
創に兄弟がいると聞いた司が羨ましがり、ショッピングモールに行ったと思われる家族連れの話をします。
それを聞いた創は、お兄ちゃんの性質が出たのか、ライブ後に司と一緒にショッピングモールを回ろうと提案します。
そんな創をあざといと言い放つ司(笑)

でも不慣れな人間だけでは、すぐに迷子になってしまう。
そこで、友也に案内役を頼んでみると、快く了承してくれるのでした。
【あんスタイベネタバレ】『弾む!心と花咲くモールライブ』のネタバレ(中編)に続く
【『弾む!心と花咲くモールライブ』ネタバレの最新記事】