5/31より、新イベントの『爆誕☆五色に輝くスーパーノヴァ』が開催されました。
【イベント情報】本日15時よりイベント『爆誕☆五色に輝くスーパーノヴァ』を開始しました!
— 【公式】あんさんぶるスターズ! (@ensemble_stars) 2016年5月31日
今回は『スカウト!ヒーローショウ』から少し時間がたってのストーリーです。流星隊5人の活躍をお楽しみください♪ #あんスタ pic.twitter.com/pyylF4m8i9
今回は流星隊がメインのお話。
時系列的には、過去に限定スカウトで登場した『ヒーローショウ』の少し後のお話です。
イベントストーリーは全18話。

保健室へと勢いよく飛び込んできた千秋。
スタントやアクションを好む千秋は意外と怪我が多い為、保健室の常連。
だが、今日は怪我をした訳ではなく保健室にいる英智に会いに来たみたい。
ちなみに千秋は以前、佐賀美をヒーロー番組に見たことあるので、ちゃんと畏まった態度を取ります。
千秋が英智を探していた理由は、以前出した企画書の可否の返事を貰いたいとの事。
流星隊としてはすでにレッスンも開始している為、一刻も早く許可が欲しいみたい。
だけど、企画書はあっさりとボツ。
千秋は今回のヒーローショウの企画にかなり思い入れがあるらしく、どうしてもと頼み込みますが、英智は正論を並べ立て取り付く島もありません。
しかも、ヒーローが反吐が出るほど嫌い、とまで言い放ちます。
なんだかこの辺が色々なしがらみがありそうで、初っ端からグッと引き込まれていきますね。
一方、レッスン中だった鉄虎に千秋から、企画はボツになったがなんとかするからレッスンを続けて欲しい、と連絡が入ります。
言うだけ言って電話を切ってしまう千秋にまた1人で無理をしているのではないかと、ちょっとお怒り気味の鉄虎。
それをスタントアクションのレッスンを付けてくれていた鬼龍が聞き、代わりに千秋と話を付けてくれる事に。
千秋に直接会いに行くという鬼龍に、他の1年の面倒を託され、翠と忍にも今の状況を説明。
相変わらず鬱っぽく、何でヒーローをしなければならないのかと嘆く翠ですが、それは流星隊に入った以上仕方がない事だとあっさり言い放ちます。
以前の鉄虎はヒーローごっこのような活動を馬鹿馬鹿しいと思っていましたが、千秋がぶっ倒れた際のヒーローショウで、自分が目指す『男の中の男』に通じる何かを感じたらしく、今では前向きに捉えているみたい。

そう言えば、奏汰の姿がないと気付く翠。
この段階では、1年生達にとっては奏汰はあまり積極的に活動に参加せず、不思議な人だと認識されているみたいですね。
千秋に会いに行った後、鬼龍はまた千秋が大分思いつめている事を気に病んでいました。
それは千秋の性格や今までの学院の暗黒時代が関係しているようですが、それでも後輩に心配をかけるなと鬼龍は苦い顔をします。
せめてもの気遣いで衣装を格安で仕上げてくれるあたり、鬼龍は優しいですね。
偶然鬼龍がいたのは、奏汰のよくいる噴水の前。
例の如く水浴び中の奏汰に、流星隊が大変な時にこんなところにいてもいいのかと言うも、奏汰は別にヒーローをやりたくて流星隊に入ったのではないと言い出します。
どうやら昔の奏汰は誰とも馴れ合ったりしなかったらしく、千秋と一緒にいるのもひまつぶしだと言ってみたり、ちょっと奏汰の闇の部分が垣間見えますね。
奏汰にしてみれば、今の状況は千秋の約束違反らしく拗ねて裏切る発言など、なかなかに穏やかじゃない…。
『あくのかいじん』とは以前の奏汰の姿の事なんでしょうか?

鬼龍に先輩としてちゃんと後輩を見てやれと諭されるも、こどもはうるさいから苦手だと言ってみたり、奏汰の黒さに動悸が止まりません。
それでも、流星隊は千秋の夢で、自分はそれを守らなければいけないと、後輩たちの面倒を見る為にレッスン室へと向かう事に。
1年生達だけでのレッスン中。
鉄虎は翠の身長は目立つのだから、ちゃんと練習しなければと発破を掛けますが翠は、だったら後ろに引っ込みたい、と相変わらずの後ろ向き。
それでも1年生の中ではやっぱり鉄虎がリーダーみたいな役割になってます。
さすがは次期レッド(この時点ではまだ決まってませんが…)

筋トレ片手で立ち位置などの話し合いをしていた鉄虎ですが、鬼龍が帰ってきたのを喜んだ拍子にダンベルがすっぽ抜けて飛んでいく始末。
器用でない鉄虎は、無理にあれこれやろうとせず1つに集中しろと鬼龍に怒られてしまいます。
鬼龍に連れられてやってきた奏汰をみた1年生達は、頼りになる先輩の登場を素直に喜びます。
その反応が、奏汰にはちょっと意外だったみたい。
てっきり自分が変人として嫌がられていると思っていたみたいですからね。
鉄虎達から今回のヒーローショウの説明を受け、案外しっかりしている1年生達に、親がいなくても子は育つのだから自分は不要なのではないかと言う奏汰ですが、1年生達にとってはやはり奏汰の存在は頼もしいようです。
【爆誕☆五色に輝くスーパーノヴァの最新記事】